企業様に寄り添った研修環境を提供いたします
NSLinkでは、座学だけではなく実践形式の研修環境を提供し、企業様に求められる力を持ったエンジニアを育成しております。ご相談頂ければ企業様のご要望に沿った教育カリキュラムをご提供させていただくことも可能でございます。
新卒研修
新卒社員研修では、インフラ or 開発の分野別にコースをご用意しております。
技術研修だけではなく、ビジネスマナー研修により、ヒューマンスキルを併せて身につけることで新社会人としてふさわしい能力を身につけることが可能です。
■ インフラコース(3ヶ月)
- インフラエンジニアに必要なネットワーク、サーバーの基礎を習得できます。
- 仮想シュミレーターを使用し、現場に即した構築を経験できます。
- クラウドについて実際の操作を通して経験できます。
- CCNAが取得可能なレベルまで育成します。
- 社会人としてのビジネスマナーを取得できます。
■ プログラミングコース(3ヶ月)
- Javaを使用した開発における基礎知識を習得できます。
- Web3層システムを意識した現場に即した知識を模擬プロジェクトから経験できます。
- JavaBronze取得可能なレベルまで育成できます。
- 社会人としてのビジネスマナーを取得できます。
中途社員研修
中途社員研修では、現場業務に即した技術を取得するために、分野別の資格取得コースを提供しております。
■ ネットワークコース(2ヶ月)
- インフラエンジニアに必要なネットワークの基礎を体系的に習得できます。
- 仮想シュミレーターを使用し、現場に即した構築を経験できます。
- CCNAが取得可能なレベルまで育成します。
- 社会人としてのビジネスマナーを取得できます。
■ サーバコース(1ヶ月)
- インフラエンジニアに必要なサーバの基礎を体系的に習得できます。
- 仮想環境を使用し、現場に即したコマンド演習/構築を経験できます。
- LPIC-1が取得可能なレベルまで育成します。
- 社会人としてのビジネスマナーを取得できます。
■ クラウドコース(1ヶ月)
- クラウドエンジニアに必要なAzureの基礎知識を体系的に習得できます。
- 実際の環境を使用し、現場に即したコマンド演習/構築を経験できます。
- Microsoft認定試験 AZ-900 / AZ-104が取得可能なレベルまで育成します。
- 社会人としてのビジネスマナーを取得できます。
資格取得支援
スキルアップ研修として、資格の取得を支援する研修も提供しております。
完全オンラインのeラーニングシステムにて研修を受講頂く事が可能です。
■ CCNAコース(2ヶ月)
- インフラエンジニアに必要なネットワークの基礎を体系的に習得できます。
- 仮想シュミレーターを使用し、現場に即した構築を経験できます。
- CCNAが取得可能なレベルまで育成します。
■ LPICコース(1ヶ月)
- インフラエンジニアに必要なサーバの基礎を体系的に習得できます。
- 仮想環境を使用し、現場に即したコマンド演習/構築を経験できます。
- LPIC-1が取得可能なレベルまで育成します。
■ Microsoft Azureコース(1ヶ月)
- クラウドエンジニアに必要なAzureの基礎知識を体系的に習得できます。
- 実際の環境を使用し、現場に即したコマンド演習/構築を経験できます。
- Microsoft認定試験 AZ-900 / AZ-104が取得可能なレベルまで育成します。
■ Amazon Web Serviceコース(1ヶ月)
- クラウドエンジニアに必要なAWSの基礎知識を体系的に習得できます。
- 実際の環境を使用し、現場に即したコマンド演習/構築を経験できます。
- AWS認定試験 Cloud Practitioner / SAA が取得可能なレベルまで育成します。
■ Pythonコース(1ヶ月)
- Pythonを使用した開発における基礎知識を習得できます。
- 各種ライブラリの扱い、SQLの基礎等、現場レベルの知識を習得します。
- Python3 エンジニア認定基礎試験を取得可能なレベルまで育成できます。
ビジネス研修
社会人として最低限必要なスキルを身につけるための研修を提供しております。
事務作業を担当する方にお勧めの内容となっております。
■ ビジネスマナー研修(3日間)
- 社会人としてのビジネスマナーを取得できます。
■ Microsoft Office研修(1週間)
- Office(Word,Excel,PowerPoint)の基本操作を習得できます。
- Microsoft Excelのマクロ操作を習得できます。
■ セキュリティ研修(1日間)
- セキュリティの基礎知識を習得できます。
- 日頃の業務で気をつけるべきポイントを抑えることが出来ます。
■ ハラスメント研修(1日間)
- 社会問題となっているハラスメントに関する理解を深められます。
- ハラスメントを避けるために出来ることを学びます。
定額制 Eラーニングサービス
現場で働いている社員を対象にしたカリキュラム構成となっており、
好きな時間に、動画とテキストで進められます。
公開されているカリキュラムは全アカウントで受け放題。
不明点はAI講師にいつでもチャットで質問でき、すぐ問題が解決します。
1つのサービスで個々のスキルアップに合わせたカリキュラムを選んで受講できますので、
社員によって契約するサービスを変える必要がありません。

■Eラーニングの進め方の例
下記Eラーニングの進め方の例です。まずは動画で学びます。
復習の際にはテキストを参照し、不明点があればAI講師にチャットを通じて質問し、
理解を深めていきます。
最後に、理解度を確認するために確認テストに取り組みます。
■管理者画面について
- 社員の進捗や学習量(いつ、何時間取り組んだか)がすぐに確認できます。
- 進捗確認でスケジュール管理もOK!
■コースの一部
- 上記は要件に沿った内容の環境を構築する内容となります。
- その他、全77コースの中から受講が可能です。